【PR】

  

Posted by TI-DA at
 

2011年10月21日

いつもありがとうございます!

皆さまご無沙汰しております!

毎日元気に生きております(笑)

ブログをamebaにて更新してますので、よかったらこちらでご覧ください。
http://ameblo.jp/mary-blo/

ありがとうございますおすまし

Best regards,
Mariko  


Posted by Sophie at 10:52Comments(0)Event
 

2011年05月26日

Nancy

フィリピン人のNancy。

本当に天真爛漫で前向きで頑張り屋さんの彼女。

車の助手席でも、お茶してても放っておくといつまでも話しているほどのおしゃべり。

そして、エネルギッシュ。

あんな小さな体のどこにそんなパワーがストックしてあるのだろうか。

考え方、姿勢、行動力その全てに彼女のひたむきさや、前向きさが感じられる。

貧しくとも、決して後ろ向きなことは言わない。

大変な時だからこそ元気でいなくっちゃという。



出会ったことには絶対に意味があるんだ。

振り返って見ると、絶対に全てのことに意味があるんだ。ということにも気づく。



私は、本当に自分のやっている仕事が大好きで、

何より、人に希望を与えるこの瞬間が大好きで、

より多くの人の為に、その人々の幸せの為に何かをしたい。

目の前の人の笑顔のために何ができるかを考えるのって、とってもHappy。。



私は、本当に素晴らしいものに出会った。

毎日、一個でもできることをして、一歩ずつでも前に進めたらと思う。


心満たすもの。


それが一つあるだけで、他への機動力にもなれたり、

人にもっと優しくなれたりする。


「ありがとう~!!」
  


Posted by Sophie at 00:37Comments(2)Diary
 

2011年05月24日

一日10分!!

でいいそうです。


毎日何かを一つでも10分やり続ける。

3ヶ月経ったら、

それを5分増やし、15分にする。

できれば3ヶ月ごとに5分ずつ増やす。


尊敬する私のラッピングの師匠に言われました。



そうすることで、1年後には30分。

その頃には、

それをしないと何だか気持ち悪いくらいになっているそう。


そう、正に習慣化です!!


まるで、毎朝毎晩歯磨きをするように習慣的に何かをする。

『慣れる→習得→上達→自信』


何でもできそうな気がします。。。



まずは10分。

むしろ、

張り切っているからといって、それ以上やってはダメです!!(笑)


ただし、毎日やること


知り合いの経営コンサルタントの方も言ってました。

続けるコツは、毎日やることだそう。

何曜日と決めたり、変則的だから忘れたり飛ばしたりしちゃうんだとか。

彼は毎日得する内容のメルマガを送っています。


私は、、、

ラッピング講師を目指し、

毎日ラッピング関連のことを続けています!!!



エイエイオー!!
  


Posted by Sophie at 16:36Comments(0)Diary
 

2011年05月23日

ウェディングパーティ

今月に入って、

Green Greenでのウェディングを2件お手伝いさせていただきました。


どちらもそれはそれはステキなパーティでラブラブ

アットホームで、皆の祝福が本当に身近に感じられて。。


本当にいいですね。



テーブルセッティング。



そこに、新郎新婦のイメージで作られるテーブル装花が添えられる。


幸せの祝福、そしてお二人からゲストの方々への感謝の気持ちがこもったパーティ。

とても、ステキでした。


ありがとうございます。

皆さま、末永くラブラブお幸せに  


Posted by Sophie at 22:18Comments(0)Diary
 

2011年05月22日

芭蕉布

昨日は、午後から大宜味村に住む友人を訪ねて北部までロングロングドライブ。

途中寄り道をいろいろしたせいで、当初計画していたアジサイ園へは行けず。。


でも、結果的にそれより感動する体験を。。


私のその友人は、

もともと県外から来て沖縄の芸大へ行き、

染色や織を学び、

そのまま大宜味へ移り、芭蕉布作りのお仕事をしています。


4年が経ち、今回納得する形で実家のある地元へと引き上げることにしました。



いらなくなった家具をいただくという名目で、

私はおそらく人生で初めて大宜味村へ。。。



大宜味に入った頃から、国道沿いにも並んでいる芭蕉の木が目に入ってくる。。

そこはまるで、何か目に見えない大きなもので守られているような場所。

ただの田舎ののどかさだけではない、

神聖さをも感じる土地、風景。




私の友人の住むアパートの部屋にも本当に気持ちのいい風が吹き込んでくる。

その窓からも芭蕉畑が見渡せる。


その低い木々の上に浮かぶ夜の月が本当にキレイなのよ。

と、嬉しそうに友人が言う。


引越し1週間前なのに、部屋には器具がたくさんあり、
今も琉球藍で染めた布を機織りしている(笑)


せっかくだからということで、近くにある芭蕉布会館へ。

そこで見せてくれたビデオに衝撃を受けた。

芭蕉布が出来上がるまでの工程の長いこと!!

木の皮を剥ぐところから始まり、

何度も煮たり、紡いだり、纏めたり、洗ったり、染めたり、また洗ったり、、、


すごい。

本当に感動しました。

ものすごい手間隙かけての製品作り。。

その工程のどれ一つも端折ることなく、伝えられてきたもの。。

そして、残るべき伝統ってこうやって魅了される人々の手によって、きちんと継承されていくんだと感じました。

守られるべきだからというのではなく。



友人ともちゃんの4年、ずっとこうやってモノつくりをしてきたんだなぁって。

出来上がったモノの背景には、こんなにもいろんな苦労や努力があるんだなぁって。



糸がつくものは全て好きだというともちゃん。

縫う、織る、編む、、、。

その好きという想いってやっぱり何よりも強いエネルギーと情熱を産み出してくれる。



会館の2階では、実際にそれぞれの工程の作業を行っている人たちがいて、

若い人から、本当におばあちゃんまで。


こうやって、想いを込めて出来る仕事があって、それが好きで、生涯現役でできることって素晴らしいなぁって、幸せなことだなって、漠然と思った。



何だか、まとまりのない文になってしまいましたが、

すごくいろんなコトを考えさせられました。。



その想いを伝えたくて会館を出て、またすぐに友人のアパートを訪ねた。

ただ、彼女に素晴らしいモノづくりをしてきたことへの労いと、感謝と感動の気持ちを伝えた。



ありがとう。

全ての人、モノ、コトに感謝です。



この歳になって、初めて地元の伝統工芸の深さに触れることが出来て、よかったとも思う。




にしても、2階で糸を巻いていた方は、

あの人間国宝の平良敏子さんだったのかな。。
  


Posted by Sophie at 11:08Comments(0)Diary
 

2011年05月21日

5月

そうなのね、、、

5月に入ってまだ2度目のブログ。。

最近、このペースが習慣になってきている。。


出来るだけマメに書こう、よし!!


たまるから夏休みの宿題心理状態になるのだ。

よし!!



今月もあと10日。


お腹すいた。  


Posted by Sophie at 06:39Comments(0)Diary
 

2011年05月21日

夜明け前

ただ今、

5:30.


まだ、薄暗い。


またやってしまった。


昨夜、勧められるままに濃厚なチャイに呼ばれてしまった。



ということで、疲れているはずの体とは裏腹にビンビン冴えわたる頭。


いつもは消灯して2秒で意識がなくなるのに、


結局何度も電気を付けたり消したり。

羊を数えたり数えなかったり。。



普段思い出さないいろんなコトも頭を巡る。。。




そして浅~い眠りから覚め、今となる。


ちょっと白けた外の空気が何だか気持ち良さそうで、ベランダで思い切り深呼吸をする。


この早朝の澄んだ空気がたまらない。


まだ、世の中が動き出す前。


キレイで穏やかなエネルギーで満ちている気がする。


それを目一杯自分の中に取り込む。

胸いっぱいに。何度も。



そして何となく、

この“”を皆に送りたいと思った。


いつもがんばっているあの人やあの人、

あの方やあの子にも。。。。



みんな一所懸命に生きている。

そして、それぞれの想いを持って、

いろんな課題に挑んでいる。



「大丈夫」



皆みんなみんな、本当に素晴らしい!!

皆みんな誰かの大切な人!!

皆誰かに必要とされている!!



人って、本来強いんだから!!



そんなみんなの心がいつもいつでも明るく天気に関わらずスカッとした晴れやかな気持ちでいられますように。


まるで泉のようにいつでも自分の中から前向きで自信に満ちたエネルギーが溢れてきますように。



心から祈ってます。。

少しでもその波動が伝わるように。。



そして、これから目覚める人たちが、すごく幸せな気分で一日の始まりを迎えられますように。。。



素晴らしい朝のスタートをありがとうございます!!!!!




あっ、今日はミーちゃんの誕生日だ!
  


Posted by Sophie at 06:30Comments(0)Diary
 

2011年04月26日

夢中になれる感性

今年に入って母が「ばら作り」を学びだし、

そして、気がつけば頭の中は

文字通り

「バラ・薔薇・ばら」(笑)


「またばらの話になるんだけど、、」

が口癖となり、

まるで少女のようにキラキラとした目をして話し出す(笑)


そんな母は、

草木ですら興味がなく、試みても失敗をしてて、

自分は不器用で苦手だと、思い込んでいた。


でも、ばらの先生に出会い、

その世界の深さ、美しさ、

そして、その先の可能性に魅力を感じ、

どんどん夢中になっていった。



そこからは早い。



まず目前の目標は、

ばらの咲くタイミングで、

お友達をみな呼んで、ガーデンでお茶会をしたいということ。


それを先日やってのけた。


ほぼ毎日、

10名近くのお友達がやってきては、

お茶とケーキをもてなしながら、

楽しそうに花々について語る。



そんな姿を見ていると、

本当に心から嬉しくなる。


何より、物事にそこまで夢中になっている彼女を見たときに本当にすごいと思った。



人の顔色をうかがったり、

批判的な人の意見に合わせたりすることなく、

自分の心の中から湧き上がってくるものにただ正直に従って進んできた。

そんな人にとって、それは決して努力でもなんでもない。

単なる楽しさ、ワクワク、ドキドキなのだ。



夢中。



もし、人の話も耳に入らないくらい頭の中でいっぱいになるもの、進んでいけるものがあるか?

これに関しては、どんなに疲れていても、時間の感覚を忘れ打ち込めるもの。

そういったものって、

本当に大切にしたい感覚。


夢中になれるのも感性だとおもう。


「夢中」という状態。


正に、寝ても覚めても状態



そうなったら、ジェット気流に乗ったようなもの。

一切の面倒そうに思えるものが、そうではなくなり、

一所懸命にやることが努力ではなくなる。


楽しくて、ワクワクしてしかたがないんだから。

それが、計り知れないエネルギーを生んでくれる。




例えば、ギターに魅せられた人が、それこそ四六時中ギターをひき倒す。

寝る間も、食べる間も惜しんで弾き続ける。。


才能という次元を超えて、彼はきっとギターリストになり、

人の心に響かせることが出来ると思う。



ただ、多くの人が

様々な環境、状況、常識において、

理性的な判断で、

物事を決めている。



自分の本当にやりたいものは何か。

それよりも優先にしてしまっているものがある。


そこに、まい進していくのかどうかは別として、

本当に正直に自分のしたいこと、

夢中になれることは知っておく必要があると思う。


そうしておくと、チャンスがやってきた時にすぐにつかめる。

そうしておかないと、本当に自分のしたいことが全く分からなくなってしまう。



少なくとも、

子ども達のそういった感性や感覚は絶対的に伸ばしてあげたい。

始めは、誰もが持って生まれた感性だと思うから。


彼らが毎日、好きなことを好きと言える、

何かに夢中になれる

そんな豊かで幸せな朝を迎えられたらステキだニコニコ




実家で育つマミーのバラの一部 ↓



  


Posted by Sophie at 09:34Comments(2)Diary
 

2011年04月21日

「こころのチキンスープ」

大好きな図書館に行って、

本を選ぶ時間がまた、たまらなく好き。


こないだは、

めっちゃ延滞をしてしまって、

ペナルティ(1週間借りられない等)を予想していたというのに、、、

すごいステキな笑顔で、

「すぐにでもお借りください」

と、言ってくれた。。

ううう、

ありがとうございます(涙)!!


お姉さんの笑顔に免じて、二度と延滞なんていたしません!!



と、今回も5冊。

その一冊が

「こころのチキンスープ」~ジャック・キャンフィールド編著~




心温まる短編ストーリーが盛り盛りの本。



また、タイトルがいいですよね。

チキンスープ。。。


体が弱った時に、

欧米ではよく温かいチキンスープを作ります。


と、私もこないだ、ちょっと体調が良くなかったときに、

チキンコンソメにたっぷりセロリの野菜スープを作りました。


セロリ臭すぎて、

食べれなかった。

よけいに、体調がダウン。。。




翌日、

そのスープはカレーに姿を変え、

美味しく、お腹に収まりました(笑)


やっぱりカレーはすごい!

あれ、何の話でしたっけ?


  


Posted by Sophie at 21:18Comments(0)Book
 

2011年04月20日

サザエさん。

携帯を取りに帰った友人を待っているなう。です。

「ケイタイワスレタアトデレンラクスル(携帯を忘れたから待っててね)」と、ご主人からメールがきた(笑)

こんな時間もたまにはいいのだ。

おかげでこうやって、blogも更新できるのだ!
うん、うん。


でも、早くこーい(笑)

iPhoneからの投稿  

Posted by Sophie at 21:12Comments(0)Diary
 

2011年04月20日

もちもちベーグル

昨日、お客さまが遊びに来たので、

ランチには、ベーグルを作り、出来立てをクリームチーズと
、サラダと共にいただきました。。。得意げ

美味しかったラブラブ

Love Bagelドキドキ


iPhoneからの投稿  


Posted by Sophie at 21:03Comments(0)Food
 

2011年04月12日

やりがい

人ってやりがいが必要。

どんなにヤル気があって、努力家の人でも

やりがいを感じないことには、その人本来の力がうまく発揮できないように思う。



それって、与えられるだけではなく、

自分の心に自分で与える部分も大きいのかもしれない。



ただ、最近思うのは、、

人は、

何かの先にまた別の何か価値あるものや可能性を感じられた時に、

何としてもそこを目指せるようになる。




たとえば、

シュノーケリングで海に潜った時。

しばらくすると苦しくなってくる。

でも、地底にキラキラするものを見つけた途端に

そこまで難なくたどり着けたりする。


要は、

その時に夢中になっているんだと思う。

夢中でそれが何か確かめたい、とか手に入れたいと欲している状態。


強い欲望。



そして、

それ以外のことが全て通過点になる。




去年の春夏の甲子園の連覇を果たした興南高校。

甲子園での優勝は彼らにとっての通過点。

彼らの真の目標は、、


甲子園優勝を経て、

社会に出てうまくいくノウハウを身につける。

成功哲学を学ぶこと。

そのために、優勝する必要があった。


だから、彼らにとって、優勝はあくまでも通過点。

だから、とてもリラックスしてプレーができ、

自分本来の力が100%発揮できた。



要は、目標をどこに設定するかがポイントだと思う。



組織においても、

目の前の利益や結果だけを求めるのではなく、

個々にそんな目標を設定してあげられたり、

その組織を通して、各自の成長を応援することの方が

実は、全体の士気もあがり、よい方向に向かうのかもしれない。。。



そもそも夢中になれる感性ってステキですねアップ
  


Posted by Sophie at 00:22Comments(0)Diary
 

2011年04月10日

成長するということ

赤ちゃんを見ると、

無条件に微笑んでしまう。


見知らぬ他人の子でもその動きなどを見ていると、

私の頭の中で「愛情ドキドキ」ホルモンが分泌されているのを感じます(笑)

子どもが欲しいです(笑)




そして、赤ちゃんを見てて思うのは、、、

彼らはありとあらゆる可能性を秘めているということ。


まっさらな将来に、これからいろんな図が描かれていく。。


本当に素晴らしいことですよね。


全ての子ども達が、本当に自分のしたいことや、

自分らしく楽しく毎日を過ごせる幸せな将来を迎えられたらと、

心から願います。



それと同時に、、、

まだ言葉すら話せない彼らと比べて、

私達は、いろんな知識や情報、知恵を既に手にしている。



それって実は、

私達大人の方がが出来ること、あらゆる可能性が無限にあると言っていいはずなのだ。

少なくともやりたいことの選択肢は多く持っているはずなのだ。




でも、制限しているものって一体何だろう。

それを自分には無理だからと、既に子どもに託しているのってなんでなんだろう。


私達自身もまだまだたっくさんの可能性を秘めている。


それを無理だと思い込んでいるのは、

常識?

自分勝手な思い込み?

情報が多い分、周りと比べてしまって、自分らしさや自信を失うから?




自分の未知なる可能性に常にオープンであるためにも、


自分の本当にやりたいこと、

出来ること、

自分らしいことを心に問うこともいいかもしれない。



その姿勢を見た子ども達が、

彼ら自身の無限なる可能性を胸を張って探求できるように。。
  


Posted by Sophie at 21:44Comments(0)Diary
 

2011年04月10日

ムーチョトマト♥







すごい!

豊作ですよ〜!

mariko

iPhoneから送信
  

Posted by Sophie at 11:08Comments(0)Diary
 

2011年04月09日

花の生命力

最近ギリギリまで起きれないことが続いていたのに、

今日は私にしては、えらい早くに目が覚めました。

どんな意味があるのかな得意げ

本当は、ただ単に昨日の夜にがぶ大人飲みした濃厚なチャイのせいだとわかっています(笑)シラー


とにかくまずは、最近の朝の日課となっている花に水をあげる。






そこからスタートする一日は本当に気持ちがいい。


彼らの生命力にはほんとに驚かされる。

ある時は害虫に犯されたり、

ある時は乾燥と強すぎる日差しに弱ったり、

ある時は連続の雨で必要以上に水になかなか太陽エネルギーがもらえなかったり。。。



でも、きちんと愛情をかけてケアをしてあげると、
確実にそこから復活するんです。

もうだめかなぁって放っておいた植木の先に、
ある日突然、花が咲いたり。

クタァってなってた子が水をあげるとシャキーンってなったり。



彼らの中で強いエネルギーが流れている。

迷ったり悩んだり怒ったりしない。

比べたりもしない。

それぞれの個性を自分らしく、自分に出来ることを精一杯やるだけ。



そういった自然の偉大なパワーと潔い姿勢を自分にも取り入れたい。

彼らのように真っ直ぐに全力で生きたい。


今日も皆さまにとって、最高にハッピーな一日になりますように。。。  


Posted by Sophie at 08:06Comments(0)Diary
 

2011年04月07日

生きがいの創造

最近読んだ本。


『生きがいの創造』 飯田史彦



5年前辺りに初版で出されたものを、

図書館で借りてきた。


ある人がその内容のことを語っていたのがきっかけです。



とにかく素晴らしい本です、皆さん。



サブタイトルの通り、

スピリチュアルな観点から紐解く人生の仕組み。

そして、私達の存在意義がよくわかる。



この本の内容によると、、、

私達の魂は決してなくなることもなければ、

死に絶えることもない。

何年もの月日を越え、何度でも生まれ変わる。

大切なことを学ぶために。。





その学びの場である地球に生を受けるのも、

その時の人生のおおまかな内容も実は自分自身で全て設計し、

ある程度プランしている。

「今生」での学ぶべきテーマを全うするため。


そして、

人間は本来、光そのもの。


体という物質的なものから脱すると、

そこには苦しみ、悲しみ、妬み、怒り、

そんなネガティブな感情は一切ないのだそう。

その光は「」に溢れている。

*実際にあの世といわれるところには、「愛」、そして「成長・進化」するためのエネルギーしかないのだそう。

人間の本質が「愛」であるというエピソードの箇所では、

涙が止まらなくって、気がついたらしゃくりあげるほどにまで。

完全にキレイな涙。

「心洗われる」とはこんな現象からの言葉でしょうか。



この本の観点からいうと、

例えば目の前に現れた障害があったとしても、

それもこれも全て自分で計画したことだと思えば、

その障害を乗り越えた時に得られる「コト」に焦点が当てられる。


そして、頭では分からなくても心、魂はそこから何かを学び、

磨かれていくと思えれば、全てのコトに感謝できる





誤解を恐れずに言うと、

この仮説を信じる信じないは完全に個人の自由で、

私は、決してあらゆる人の価値観や宗教観を否定していません。



実際に本当のことは分からない。


ただ私個人としては、

こういう風に思った方が、より人生を楽しめたり、

なにより強くなれると思うんです。


あの人との出会いもあの人とあの人とのも、

全てに意味があるとすれば、

もっとその出会いと人を大切にするし、

目の前にやってきた事柄にももっと積極的になれる。

そして、全てのコトに感謝が出来る。



何より、「死」そのものをとても前向きに捉えられる。


ただそれだけ。




ただでさえ分厚い本なのに、じっくり時間をかけすぎて、延滞してしまいました、

すみませんがーん  


Posted by Sophie at 20:25Comments(0)Book
 

2011年04月07日

万年筆でんねん。

こんにちは、

また、しばらくブログの更新をお休みしてました。

それでも私のブログに訪問してきてくれたり、

読んでくれていることに大感謝です!!

ありがとうございますおすまし


ということで、久しぶりの投稿です音譜


早いものでもう4月も一週間も経とうとしています。

入園・入学や入社の季節ですねアップ


特に理由はなく、母からステキな万年筆をいただきました音譜



すごく筆の進み、書き味がよいものらしい。。

↑写真は、カートリッジをさして、そしてインクが染みてくるのをただひたすら待っている絵図ら。

決してすぐに書けたりしない、その手間がまた愛着を沸かしてくれます(笑)



また、誰かに手紙を書く楽しみができました。

ありがとう!!




よーし、さらに勢いをつけて、

これまでやってきたことが実るように更に一生懸命目の前のことをやっていくぞ。


オー!!
  


Posted by Sophie at 11:00Comments(0)Diary
 

2011年03月16日

姪っ子たち






左:キャリー(姉)
右:アンジー(妹)

見ているだけで、頭の中に愛情ホルモン、オキシトシンが溢れてきます
よ。

わしゃわしゃしたいです。。(笑)

mariko

iPhoneから送信
  

Posted by Sophie at 09:37Comments(0)Diary
 

2011年03月12日

どうか、、、

昨日の今頃は、全く予想だにしていなかった。



たった数時間の間に起こった

東北地方太平洋沖地震。


日本の歴史上最大のM8.8。


すごくたくさんの人々が被害を受け、

騒動に巻き込まれれている。


私の姉夫婦も、海のすぐ側のアパートから私のところに避難してきた。



昨日から、

たえずテレビやU streamで流される、ニュースから目が離せない。


思いつく限りの友人、知人の安否をネットを通じて確認する。

電話はずっと混線状態、

なので、電話回線は本当に非常時のために空けておきたい。



私がそうしている間にも、

被災地にいる方々は寒さと飢えと乾き、そして何より恐怖と不安で震えていると思うと本当にいたたまれなくなる。


非力ながらにでも、今のこの瞬間に私達ができることもたくさんあると思う。


ツイッターを始めその他のネットメディアで有益情報を流す。

励ます。。

祈る。。。


物質的なことなどはこれからきっともっとハッキリしてくると思う。

それまで出来ることを。


一人ひとりだと小さな力かもしれないけれど、

皆の想い、力を合わすと無限大になる。


こういう時に、

人間の善の本能が働くように思う。



今こそ、それを発揮する時。


今こそ!!



尊い命を落とされた多くの方々へご冥福をお祈りいたします。


そして、

被災地で依然救済を待っている皆さま、何とか、

あと少しの辛抱です。

信じて、がんばってください。


全世界からの祈りと救済により、多くの方々の命が救われますように。。

  


Posted by Sophie at 11:26Comments(2)
 

2011年03月08日

30minで切り替え!!

友人の結婚式のため、

先週より一年ぶりの関西へサクラ

3泊4日というあっという間の今回の滞在。

今日の夜に帰ってまいりました得意げ

今回の旅行の報告はまた後日させていただきますニコニコ音譜


と、、、帰ってきて、、、

沖縄も同じくらい寒いことにまず目ビックリ!!

この変わりやすい天候&気温に体調を崩さないよう、

皆さま、お気をつけください!!



と、

わたしはといいますと、、、

旅の達人のケージローさんのアドバイスを実践!!

帰宅してから30分で荷物を全て片付け、

旅の気配を一切なくす
!!




確かに。。。

そうすることで、

完全に気持ちも切り替わり、

早速洗濯し、明日の“お菓子作り&英会話”クラスの「チーズタルト」まで一気に作ってしまいましたニコニコ


切り替え、切り替えアップ


さて、明日からもまた楽しい日々が始まりますニコニコ


よし、寝よう!

今日も素晴らしい一日をありがとうございました!!

オヤスミナサイ☆☆☆  


Posted by Sophie at 01:54Comments(0)Diary